_____________________________
オリジナルCAPを作ろう! http://www.shisyuu.jp/selection/cap.html
_____________________________
刺繍伝道師 エンブレム藤原 presents
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
◇
◆ 刺繍.jpのオリジナルグッズ通信 【創刊準備号】
◇
◆ http://www.shisyuu.jp/
◇
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
☆ ごあいさつ
☆ 刺繍でオリジナルグッズを作る秘訣 ワッペン編
☆ お知らせ
☆ 編集後記
■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
☆ ごあいさつ
はじめまして! \(^_^ ) ( ^_^)/
オリジナルグッズが作れるサイト 刺繍.jp の店長
刺繍伝道師 エンブレム藤原 こと藤原孝司(ふじわらたかし)です。
ご購読のお申し込みありがとうございます。
皆さんに世界にひとつだけのオリジナルグッズを作る為の情報をお届けすべく
メルマガを発行することにしました。
お得な情報、プレゼント情報などをお送りいたしますので末永くお付き合い いただいますようよろしくおねがいいたします。
それでは創刊準備号いってみましょう♪
_____________________________
☆ 刺繍でオリジナルグッズを作る秘訣 ワッペン編
【『世界に一つだけのもの』--- 贈り物に最適な"オリジナルグッズ" 】
皆さんは大切な人への贈り物はどのようなものを贈りますか?
高価なもの?珍しいもの?
もしあなたが贈るものが『世界に一つだけのもの』だったら・・・
きっとあの人も驚きますよね?
そして、それがその方のためだけに作られたものだったら・・・
きっと、あの人もあなたの想いを感じてくれるでしょう。
今度の記念日には、あの人のためだけに作られた『世界に一つだけのもの』 を贈ってみませんか?
刺繍.jpでは、刺繍を使って世界に一つだけの『オリジナルグッズ』 をお作りいたします。
例えば去年のクリスマス、こんなお客様がいらっしゃいました・・・
ワッペンを作成してそのワッペンをタオルに縫い付けてオリジナルグッズを 作りたいということでお申し込みいただきました。
納期があまりありませんでしたが大至急で作製しました。
藤原様
大変お世話になっております。
商品が届きました!とっても気に入りました!
本当にありがとうございました。
もうすぐ長期の航海に出てしまう彼へのクリスマスプレゼントとして
今回オーダーさせて頂きました。
プレゼントするのが待ちきれません。
船の上で大切に使ってくれると思います。
また機会がありましたら宜しくお願い致します。
お礼のメールをいただいた時に「いままでこの仕事をしていてよかったな〜」 と非常に感激をしました。
そしてお客様の幸せの少しでもお役に立ててよかったな〜と思いました。
そして改めて、プレゼントをされた方は市販されている商品でもうれしかったと 思いますが胸についてある「ワッペン」を見たときにそれ以上にすごい感激が あったんではないかな〜と思いました。
きっとおたがいが「ワッペン」を見てやさしく微笑んでいる気がするんです。
(*^-^)(*^-^)
きっと......
オリジナルグッズは人を幸せにする!
オリジナルグッズでLove Love!
オリジナルグッズはこんなに素敵!
そう思いません?
どうです?
あなたも世界で1番大切な人に世界にひとつしかないものをプレゼント してみませんか?
私も作ってみたい!という方は刺繍.jpがお手伝いしますのでこちらまで お問い合わせ下さい。
info@shisyuu.jp
_____________________________
オリジナルタオルを作ろう! http://www.shisyuu.jp/selection/others.html
_____________________________
☆ お知らせ
「こういうものを作りたいけどどう作ればカッコイイ?」
「カッコイイのもそうだけど安く作る方法は?」などの質問。
刺繍に関する情報などお送り下さい。
もちろんオリジナルグッズ以外の話題でもOK! 待ってます( ^o^)
お便りはこちらまで info@shisyuu.jp
■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
☆ 編集後記
創刊準備号 いかかでしたでしょうか?
まだまだ寒いですが健康に気をつけてがんばっていきましょー。
最後までお読みいただきありがとうございました。
次回もよろしくお願いしまーす。
■発行周期 毎週1回配信(毎週月曜日)
■配信元 (有)藤原刺繍 藤原孝司 http://www.shisyuu.jp
■連絡先 〒590-0829 大阪府堺市東湊町2-133-11
TEL:072-244-3454 / FAX:072-245-4549 / info@shisyuu.jp
■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
本メールマガジンの無断転載・無断引用は禁じます
All Rights Reserved (c)2005 by SHISYUU.JP
|